青森県八戸市の一級建築事務所 建築組 パックス有限会社

090-1060-9764

写真

曇って気温も低く肌寒い一日。打ち合わせ用の写真集を作った。初めての客に見せながら打ち合わせをする。主な現場はだいたい作ってある。他の方に見せたりするのを拒否する方もいるので作らないのもある。 
 
写真集であるから何ページかに写真を貼る。それをクリーンファイルに入れて見せる。膨大な写真の中から選ぶのだが時間がかかる。それからグラフィクソフトを使って編集する。 
 
地産地消の本に載せるために三上氏に写真撮影をしてもらう。データを貰うのだが私が撮ったのと比べると若干の違いがある。設計者であるから見せたいポイントはある。 
 
ところが他者の目で興味のある方向、ポイントで撮って貰うと少し違って来る。写真は実物をその通りに移しているのではなく余分な部分をそぎ落としている。その意識が人により違う。 
 
見せたい部分興味のある部分を写す。実物よりも良く撮れることはあるものだ。写真の中で一つのイメージが一人歩きするからだ。プロのカメラマンはどこにその魅力があるか見つける。 
 
現場の写真も私が撮ったものと撮ってもらったものは違う。他人に見せる写真は他者の目で撮った方が理解されやすい。自分の写真は主観が強く出るので偏ったイメージになっている。


広告

昨夜からの雨が降り続く。午後から曇りがちになってくる。リフォームの現場のカーポート工事が完了した。チェックと撮影をする。昨日の外構の工事の図面作成。 
 
広告の所為かリフォーム工事の引き合いが来る。ほとんどが以前工事した方からだ。広告を見て思い出して電話が来る。これも広告の効果だろう。金額的には小さいが手間がかかりそうなのが多い。 
 
新聞広告に近くの工務店が載せている。そんなに建てているようには見えないがこれも二次効果があるだろうか。仕事は思いがけない方向から来るものだ。 
 
10年前だと新聞広告は効果があった。出せば必ず反応はあったし数はともかく一年ぐらいは続いた。昨年あたりから反応があまりなくなった。私だけでなくよそも似たようなものだ。 
 
HPを見たり下調べをじっくりしている傾向がある。工事した方の知り合いとか何らかの縁がある。ネットもただのブログとかよりも FacebookやInstagramとかが流行っている。 
 
若い方が主流だがいつかは家を建てる年齢になる。そうした習慣は変わらないからブログなどは古臭くなる。私はよくわからないが住宅会社などは活用しているだろう。 
 
多様化は何にでも言えるから仕事の獲得もそうなっている。とにかく発信し続けることが大切だ。逆に狙う層によっては新聞広告が一番だったりする。当社はそこに的を絞っているが若い層には見捨てられているかもしれない。


企業の信用

午前中は晴れたが午後から降り始める。夕方から本格的になりそうだ。午前中は現場の下見で再見積をする。午後から集金と支払い。夕方から打ち合わせがある。 

車庫の工事が屋根を取り付けて終了予定だ。お施主様の引越しの後に取り付けることにしていた。トラックが横付けできないからだ。他の工事は皆終了している。 
 
今夜から雨の予報で当分天気が良く無い。何とか今日中に完了させないとならない。アルミの既製品の車庫だが変形で屋根をカットする。特注と言うことだが付けてみないとピッタシかどうかわからない。 
 
大小様々のリフォームが溜まってきた。7,8箇所あって2,3ヶ月かかる。お盆前に何とかしないとならない。広告の効果なのか増えた。全くの新規は少なくて過去の客がほとんどだ。 
 
一種の追加工事でこれがあるとまあ信用されてると言うことだ。だから小さいからと手抜きはできない。後で大きな物件が来るか来ないかに関わる。これが企業の信用なのだろう。ただ長ければ良いと言うわけでも無い。


せっかち

久しぶりに気温が上がり暑い。一日事務所で種類作成と図面。この図面が悩ましくて苦労する。仕事なのでしょうがないが。午前中県の林業振興課の方が来てコンテストに出して欲しいと。 
 
支払いでネット銀行を操作するが慣れないので苦戦する。何度やっても振り込みできなかったりエラーが出る。降参して電話をして聞いた。最初から聞けばよかったのだが。 
 
ところが電話に出た担当者が早口でよく聞き取れない。それで無くとも聞きなれない横文字にオタオタする。で、面倒臭いので田舎弁丸出しで教えてもらった。 
 
丁寧なのか決まり文句なのか回りくどくて良く理解できない。歳を取ればせっかちになって怒りっぽくなると言われる。ああ、俺もそのクチなのかと気が滅入る。 
 
コンビニ言葉などと言われるバカ丁寧な言い方が余計わかりにくい。結論を言えとつい言ってしまった。元からせっかちなので間怠っこしい。歳をとったと実感するこの頃である。


薪割り

今日からカーポートの工事が始まる。コンクリート叩きに穴を開け組み立てる。今日は足部分に生コンを流して固める。明後日屋根を架ける。 
 
昨日よりだいぶ暑くなり外にいると汗ばむ。何日か肌寒い日が続いたので余計暑く感じる。我が家は毎晩薪ストーブを燃やした。梅雨明けまで何日かストーブを焚く日がある。 
 
薪の在庫が減って小屋は空になった。現場から出る残材だけでは冬は乗り切れない。割って乾燥するには急がないとならない。昨年は大量の残材をもらったので何ヶ月か保った。 
 
今年は丸太がほとんど無いので買わないとならない。玉切りして割るのだが中々しんどい。製材の残材も今年は少なくて在庫が切れてしまった。 
 
森林組合から丸太を購入して割るしかない。大型で一台3万円くらいだろう。樹種まで指定すると少し時間がかかる。ナラが普通で栗も良いが火力がイマイチだ。 

玉切りまで外に放置する。丸太で置くなら腐りにくいアカシアが良い。生の方が割り易いのだが面倒でギリギリまでできない。早く用意して割らないとならないが何となくしんどい。 
IMG_0661