青森県八戸市の一級建築事務所 建築組 パックス有限会社

090-1060-9764

昨日よりは幾らか冷え込みも和らいで現場直行で材料を運ぶ。その後事務所へ戻り図面など。午後もまた給排水の打ち合わせで現場へ。打ち合わせ後すぐ事務所へ戻り図面の続き。明日は県民局のバスツアーがくる予定になっている。スケヂュール表が届いて現場へ1時半ごろ来場する。 
 
大工が屋根の工事にかかりっきりで下では電気、給排水が施工する。屋根断熱なのでウレタンを3枚重ねで施工する。今日は最初の1枚目で母屋を施工後また断熱材を入れる。今日は半分施工した。野地板現しなので屋根垂木の上に板を貼り断熱材を重ねる。その後母屋を流し間にまた断熱材を入れる。 cimg5504 
簡単に言うと屋根を二回作るような感じだ。その上に瓦が載る。断熱と和風のイメージは相性が悪い。本来は化粧の垂木現しにしたいのだが屋根断熱ができない。本屋は総二階なので高さもあるので軒裏を張って仕上げる。下屋部分は断熱材が入らないので垂木現しになる。 
 
外断熱は真壁造りには必須な仕様で壁に入れる内断熱はできない。外に全て断熱材を出さないと中は真壁ができない。いくら古民家風だからと言っても断熱のない家は作れない。省エネの観点からも外せない要素だろう。内部の仕様はどうにでもなるとして外部特に屋根は難しい。垂木現しが常識なのにできない。cimg5506 
 
真壁と垂木現しが古民家の定番だが外部に関しては相当無理がある。本格的な和風住宅は断熱無しか申し訳程度しかできない。法に違反しているわけではないが世の流れからは外れている。見た目だけでなく住んで快適は当然な時代だから何としても折り合いをつけないといけない。