青森県八戸市の一級建築事務所 建築組 パックス有限会社

090-1060-9764

軸組

今朝も少し冷え込み、ゴミ片付けで早く起きたら露で濡れる。今週末から小屋の解体を予定しているので処分前のゴミを搬入する。
前からのゴミもあって今回の分と合わせ処分業者にもっていってもらう。ゴミ袋が日焼けに弱くすぐボロボロになる。
貯めておくと袋が破け中身が出てくる。材質が違うと長くもつのもあるが安モノはすぐ破れる。
トン袋と呼ばれる大きな吊り下げできる袋に入れてある。これは結構長持ちするがいっぱいにすると人手で持てなくなる。

ここ2,3週間のうちに次々と打ち合わせや契約があって図面作成が間に合わない。だいたい2棟分くらいが限度で超えると混乱気味で進まない。
一つの物件に時間をかけすぎるのかもしれない。他所の業者は何棟も掛け持ちで図面を描いているが間違わないものだ。
作業場にある在庫を確認しながら梁材や大黒を決める。見ないと軸組図が描けない。
私の建物は軸組図が全てなので何度も描き直す。実物を見ては変え掛ける方向まで変える。

プレカットであれば考えることもないのだが現しの現場ではどう見えるかでデザインになる。梁材はどっちの面がいい目かとかある。
柱であればどっち面を向けるかで印象がだいぶ違う。出来上がると全体の印象の大部分がこれで決まる。
いわゆる今風のデザインであれば出来立てが一番でだんだん色あせる。曲がりや大黒は時間がたつほど味が出る。
劣化どころか割れが入ってもいい味が出てくる。これから建てようとする方にどうやって理解してもらうかが決め手だ。


農業改革

昨日は打ち合わせで仕事、今日も朝から打ち合わせ。午後は新しい方との打ち合わせ。
図面を書く暇がない。小屋工事があるのでそちらも進めないと。
来年の予定が少しずつ埋まって大工たちを手配しないと。息子たちだけでは到底こなせない。
あと二人ほど必要だがこのご時世ではなかなか探せない。短期の応援はなんとかなるが継続は難しい。

自宅の周りは田んぼなので稲刈りが進行が良くわかる。先週から始まってもう半分以上済んだ。
どこもコンバインで刈り取って稲藁も刻むから1日で進む。TPPが決まれば田んぼはどうなるだろうか。
私も所有しているが貸している。その方から米は買うが安くはない。
相場は下がっているのにずっとそのままだ。耕作する方の高年齢は激しくていつまで貸せるか。

返してもらってもこちらも困る。売りたいが買うのもある訳はないしどうしようもない。
こう言うのがいっぱいいて相続で細切れなので買う方も面倒だ。農地改革で所有しても相続でさらに分ける。
機械化で農地は広い方がやりやすい。田んぼとて同じであちこち細切れでは意味がない。
皆で一斉に売るなら良いかもしれないがそうもいかない。高年齢の趣味的農家は売るとなると躊躇する。
農業で食っていれば改革には前向きだが。


今日も一日事務所、電話も鳴らず捗る。朝晩はさすがに秋の気配が濃厚になった。
3年前に事務所の脇に息子が栗を植えた。粒が大きいのと渋皮が剥けやすいのと二種類だ。
大粒タイプはまだ実がつかないのですがもう一つはたくさんついた。モモ栗3年と言うが今年3年目なので本格的に出てきた。
割れて落ち始めたので全部収穫した。早速事務所で煮て食べましたが味は本格的とは言えない。

実の膨らみ具合も完全ではない。これから変わって来るとは思うが実の膨らみはイマイチだ。
来年に向けてこれから肥料をやろうと思っている。事務所の後ろで日が当たりにくいところにある。
ここはもともと良質の菜畑だったようで黒土も1m位の厚さがある。近所のおばちゃんが言うには昔は野菜が取れるいい畑だったようだ。
自宅にも違う種類の栗を植えているがさっぱり大きくならない。野菜を植えても育ちが悪くのでダメなようだ。

野菜でも果樹でも土が良くないと育たたない。肥料をたくさんやるとか対策を立てないとならない。
人間と同じで畑が悪いと何を植えてもうまくいかない。少なくとも事務所の方が元の畑は良かったようだ。
いい場所は駐車場に使っているので日が当たらない。事務所の後ろとか日当たりが良くない場所なのだ。
それでもこんなに大きく育つので隙間を見つけてハスカップとかいろいろ自宅から持ってこようと思っている。


青年会議所

午前中は打ち合わせ、午後は図面作成。明後日大詰めの現場があるので図面やら書類の作成。
今日は業者も打ち合わせも現場もなし。別に連休も休んだような休まなかったような….。
日曜も仕事だし自営は仕方ないです。雨の予報が夕方少し降っただけで大したこともなし。
今朝早起きで自宅の草刈りをしたので少し疲れてきました。汗もかいたし早めに終了です。

今日は当地で青年会議所の全国大会が開かれている。昨日法務局の帰りに寄ったら街中はテントだらけで準備中。
1万人集まるとのことで今晩と明日は街の中心は混雑するようです。私も2年ほどですが会員でした。
自営業は人脈が一番と言うことで独立後入会しました。今頃なんでは入るのと言われましたがね。
当時は自営や経営者の後継者などが入会していました。私のようなサラリーマンから独立すぐと言うのは少なかったような気がします。

40歳で卒業ですがあれから25年も経ちました。世の荒波に耐えられず倒産や廃業も少なくありません。
逆にたくましく生き抜き大きくなったのもいます。25年も経てば変わって当然でしょう。
羽振りのよかったお坊ちゃんで潰れたところは悲惨です。自営は潰れないで価値があります。
儲かって大きくなんてのは例外で潰れないだけでも大したもんです。25年経ってわかったことです。


歯医者

やっと連休が明け仕事も再開です。メーカーや問屋に電話や来社があります。
印鑑証明を取るとか雑用も増えます。昨夜歯磨きをしていたら詰め物が取れて朝一で歯医者に行きました。
中が腐って取れたというのですが久しぶりの気がします。本格的に治療するのは10年以上前だった思います。
いつもの図面と省エネポイントの申請書を完成させます。毎度のことながら何でこんなにややこしいのでしょうか。

お世話になっている歯医者さんは20年以上通っています。子供達も連れて行きましたから相当前からです。
別の貸店舗にいましたが10年前に事務所近くに新店舗を作りました。だから事務所から歩いていけるところです。
歯医者さんも増えて過当競争ではないかと思うほどです。事務所の近辺だけで3箇所はあります。
開業となると投下資金は相当でしょうが抱える人数もあるので経営は楽ではなさそうです。病院どこでもでしょうが。

先生の父上の代からお世話になっています。昔は人数も多かったようですが今は二人だけです。
こう競争が激しくなるとウンと大きくなるか規模縮小でいくかです。椅子や機械を揃えるだけもリース料もかなりと聞きます。
その上人もとなると経営的に大変なのでしょう。私より二つほど年下だから何年かしたら引退なのでしょうか。
後を継ぐのがいないと廃業ですからあまり資金はかけられません。私のような商売でも似たような悩みを持っているところがあります。