青森県八戸市の一級建築事務所 建築組 パックス有限会社

090-1060-9764

朝一番で製材所へ。在庫分の杉の製材と曲がりを挽く。現しにする梁材は乾燥が命で割れることが多い。しかも目が良いとか条件は厳しい。柱材のようにすぐ買えるものではない。 
 
同じことは曲がりや大黒柱にも言える。客が来てから使いたいと思っても着工までに間に合わない。挽いてから1年以上は最低かかる。理想は2,3年置いてからだが在庫が増えてしまう。 
 
いつもギリギリの在庫でうまくデザインするようにしている。今回は曲がりが10本大黒用の通し柱が3本ほど出る。設計段階で必要な太さと長さはわかる。ある在庫から拾って修正挽きをして使う。 
 
よく考えてみれば皆大黒や曲がりを希望する訳でもない。話の中でそう言ったものを希望すれば使うし必要なければ使わない。皆が古民家風とは限らない。国産材希望で手刻みをと言う方が多い。 
 
しかし当社の方針で手刻みと漆喰は基本となる。そう言った仕上げは大黒柱や曲がり材が似合うのは当然だ。土台のクリと合わせいつも勧めている。曲がりはともかく大黒柱は完成後にほとんどの施主に喜んでもらえる。  
 
これから伐採予定のカラマツは現し向きではない。ヤニが強く割れと捻れが強い。外装板とかデッキ材などには向いている。和風と言うよりログなどのリゾート風向きだ。どちらかと言うと若い方の家には向いている。