昨日一昨日と東京へ展示会と講習会で出張。東北電力の主催で省エネの展示会をビックサイトへ見に行った。住宅会社と設計事務所関係の方といっしょだった。引率の東北電力の方も含めて私が最年長…..だろうね。
東京は便利だと言いながら歩く距離が長い。地方にいるとこんなに歩く機会がない。運動不足を痛感しました。それにしても皆歩くのが早い早い。もうこちらは必死でついていくだけ。何度か遅れて迷子になる始末。
会場では各種メーカーの商品展示を見て歩く。特にびっくりする程のこともなかった。ただパナソニックのショールームにも寄ってスマートハウスを見せてもらった。ネットでは細切れの知識はあった。太陽光から始まり家中全て電気でIC化された設備関係の使用方法は新しい。実際に目に触れてみるとその便利さには驚かされる。
電車でもどこでもスマートホンをいじるのが普通になった。スマートハウスはその延長線上にある。対話できるコンピューター化された家というイメージだ。
実は驚くと言うかなるほどと思わされたことがあった。内装とか外装に自然素材が多く使われていることだ。スマートハウスと言うからにはどこか建材のイメージがあったが未来の家は自然素材の家でもあるようだ。
インテリアの一部として国産材など各種無垢材の使った内装、家具がすごく多い。それがコンピューター化された機能とマッチする。国産材をどのように将来は使っていくかがヒントになる。シンプルな機能の中に無垢材の壁がすごくマッチする。
国産材と言えば真壁とか羽目板とか画一化されたイメージがある。フローリングを天井に貼ったり動く壁が杉の無垢材だったりする。従来の概念を変えていかないとこれからの設計者としてはついていけない。若い設計者が次々と登場する中で当社も変わっていかないとならない。