今日も材木の調達やら加工の打ち合わせで朝から作業場へ。隣の製材所の倉庫をかき回し在庫品を購入。今手持ちの在庫で小割り材がほとんどなくなった。ウッドデッキも在庫の板を使うのでほとんどなくなった。丸太購入を少し減らそうと思ったのだ。思惑通り角材はもちろん小割り材までかなり減った。
以前なら丸太から製材していたので要不要に関わらず小割り材が出る。自宅の土場に桟積みして乾燥していた。クレーン付きもなくなって在庫を作業場にまとめることにした。同時に在庫圧縮となったわけだ。どういうわけか小割り材の板や床の注文がきて在庫があっという間に捌けた。
当社は手刻みと真壁をウリにしている。さらに丸太購入で自分で製材していた。しかし在庫が増えるのと都合よく在庫ができないのでやめることにした。製材だけですがね。もちろん手刻みや真壁のことではありません。床材や羽目板もほとんど製材して作っていた。これも業者がヤメテできなくなった。
フローリング用のサクラやクリがまだたくさん積んである。ただの薪になってしまった。加工屋を探したとしても相当高くつくことは間違いない。できるだけ既製品活用とネットで全国から買うよりない。県内は無理としても全国にはまだ業者はたくさんいる。
小屋の時も内装は板張りで野地板をカンナがけした。今度もデッキ材に相当板を使う。リフォーム中のも小割り材を使うから在庫があっという間になくなった。また製材を再開しても小割りを在庫することができない。運搬するクレーンがないのと現場があれば問題ないが間が空くと乾燥しすぎて腐ったりする。
いろいろなロスの問題を考えて製材品を購入する道を選んだ。隣が製材所だし。コスト削減は緊急の課題だったので在庫の圧縮が助けになっている。あとは現場の数を増やせば全て解決する。予定なのですが….。