『そろそろ家を持ちたい』『建売それともハウスメーカー?』『マンションにするか一戸建て?』
家を考え始めた時、多くの方はモデルハウス巡りが多いようだ。ホームページであれこれ調べたりも今は普通になった。これが初めて何千万もする家の買い方のパターンだ。
何も準備や知識もなく展示場へ行くと『営業マンの感じがよくて、親身になって話を聞いてくれる』『どこに頼んでも似たようなもの』『宣伝もしているし聞いたことがある会社だから』『有名な会社だからでたらめな筈がない』。こんな感じで何ヶ月かで契約してしまうなんてのも多そうだ。
実際に展示場に行くとモダンで流行りの現代風の外観、オプションたっぷりの最新設備、豪華な風格のある和風など今より格段に便利で良い暮らしができそうな感じがする。インテリアコーディネーターがレイアウトしたモダンな家具やインテリア小物、高そうな照明器具はすべてオプションにおしゃれな暮らしができそうに思える。
しかしその前にやるべきことがある。住まいについて考え、調べ、時間をかけることだ。新しい家で自分たちがどんな暮らしをしたいか、家族でそう言う風に暮らしたいのか自問自答するべきです。次に家つくりにはどんな選択肢があるか調べないとなりません。ホームページとかネットで情報収集してください。
時間がかかる家つくりは十分に時間をかけることが大事だ。一生ローンを払い続けるのに準備期間何ヶ月かで、契約してからは3ヶ月で完成、どこかおかしくないでしょうか。時間をかけて調べたり衝動買いはできるだけ避けたいものだ。それには十分な時間をかけるべきです。
とりあえず家族で住宅雑誌などを見ながら相談をしてみてください。
1.どんな暮らしがしたいのかを書き出す。食事はどんな風にしたいか。リビングの椅子はソファか座のスタイルか。リビングは食堂と繋げるのか。リビングは和室と繋げるのか。床は無垢材か。収納は多めか。………..。希望の生活や好きな素材、生活スタイルなど好みと習慣をまとめていきます。
2.雑誌などから好きな住宅、インテリア、レストラン、ホテルなどの写真や例をあげていきます。そっくり真似はできないにしても好きなのは何かが見つかります。そして思いついたポイントをデザインのエッセンスとして取り入れるのも方法です。
3.住宅関連の情報、資料を集めて手掛かりにする。書店などで住宅雑誌や書籍を選んで数冊読んでみてください。自社の工法や住宅を売らんがための本や他社の非難をするものなど色々検討してみるべきです。
4.そうして家つくりに可能な選択肢を知ることが大事です。展示場だけでなく色々な建て方を比較検討し自分には何が向いているか知るべきです。
そんなに難しく考えなくても普段何げなく見ているものの中から思い出してください。レストランに入った時にグルっと見廻し仕上げのことや明るさや庭が眺められるのが気に入ったとか注意するだけです。心地よさの分析をしてみてください。
そして何社か検討し展示場やメールなどで打ち合わせたり絞っていきます。そこで肝心なことは自分たちの希望を取り入れてくれるの業者を探すことです。営業マンがいる会社はほとんどが決められたプランを提案する。オーダーを言っても各社の仕様から選ぶので金額がその都度跳ね上がっていく。扱う素材や工法以外に自然素材とかシックハウス対策などはあまり重視していない。
工務店は地域の木で建てるとか長持ちする家は得意とする。一般的に建てる工事のノウハウはあってもデザインのクオリティやシックハウスの知識が不足する。設計の専門家のような空間の美しさ、建築としての完成度、緻密に考え抜かれたプラン、センスなどは劣ります。
当社は住宅の設計に30年以上の経験と管理技術を持った建築士がいます。長年のノウハウは地域材の手刻みの家つくりには必ずやご満足いただけます。最新の技術や工法を取り入れた古民家のような家つくりが可能です。
さらに作業場を持ち自社大工を置いて手刻みの技術は十分な経験を持っています。天然乾燥した柱や梁材の在庫はもちろん大黒柱や曲がりも選ぶことができます。良い設計家はそれを可能にする技術と在庫がなくてはできません。さらに経験があれば鬼に金棒です。