青森県八戸市の一級建築事務所 建築組 パックス有限会社

090-1060-9764

昨日は久しぶりに休んだ。事務所も作業場も現場も行かなかった。家で薪割りや残材処理をした。それだけでもお昼までかかった。午後からいつもの温泉に行く。戻って孫と遊んで相撲のテレビ観戦。 
 
今日は朝から湿っぽく昼近くから雨になる。現場はシートですっぽり覆って濡れないようにする。今日から応援の大工が来る予定だったが明日からになった。屋根は2枚目の断熱まで進んで最後の屋根垂木になる。都合3枚重ね。フラットのこう断熱の基準だから仕方がない。 
 
和風には断熱工事が難しい。真壁には外断熱が基準だが屋根は垂木現しだから入れるところがない。野地板の上に三枚重ねるよりないのだが垂木や母屋現しができない。野地板現しの勾配天井は見た目も構造現しも綺麗に出る。もちろん使う材木も最高級のものに限る。 
 
普通ならフレどめに板を打ち付けてやるが現しは貫を通し込栓をする。これがなかなか良いのだが手間がかかる。材料だって無節の柾目になるから高くつく。こう言う時のために適当な材料から良い目のものは抜き取って貯めている。それが生かされる時になると貴重なわけだ。 
 
古民家風はいかに材料を様々持っているかが重要だ。ちょっとしたところにさりげなく使えるものがあるとグッと引き締まる。設計とかデザインとか全体だけでなく小さなことに差が出る。良いアディアと良い材料が香辛料のように家を引き締める。