青森県八戸市の一級建築事務所 建築組 パックス有限会社

090-1060-9764

今日も新築の現場は外部の通気胴縁をつける。先日できた風除室の屋根の板金を終えた。後は軒裏ができて破風をつけ雨樋をつけて完成だ。外部周りは最初が軒裏、次が外壁となって塗装をして完成する。 
 
とりあえず外壁を張るためには通気の為の胴縁をつけないとならない。外断熱なので外壁材を止める材木が必要だ。これを通気胴縁と呼ぶが外壁を止める為だから結構たくさんつける。 
 
外断熱は柱の外に断熱材を張るから通気胴縁で押さえる。内部から出た湿気を抜くのが通気で結露とかにならないようにする。柱の中に断熱材を入れる充填断熱だと外壁は柱に止める。 
 
充填断熱に比べ外断熱は断熱材を挟むので重い外壁材を止めるのに強力な止め金具を使う。そもそも充填断熱の場合はグラスウールで外断熱は高いウレタンを使う。そして外壁を止めるのにもコストがかかる。 
 
外断熱は手間がかかるしコストアップしてしまう。その代わり気密テープで隙間を埋めるので性能は良くなる。充填断熱は隙間多く施工者のレベルで性能が落ちてしまう。補うために内部に気密シートを張るがそれとて隙間が出やすい。 
 
グラスウールとウレタンは2,3倍と価格の開きが大きい。当社は真壁造りなので壁の空間が小さく外断熱以外はできない。手刻みと言うだけでもコストは高くなりがちで断熱もかかってしまう。そこをいかにしてコストを下げるかがノウハウで日夜研究している。