青森県八戸市の一級建築事務所 建築組 パックス有限会社

090-1060-9764

今日も作業場で加工、選定。機械が故障して急ぎ修理をする。何ヶ月か使用しない期間があって調子がでない。新たに仕入れした分も含め現場分は揃った。製材所から仕入れた分は乾燥していて無節の約物揃いですばらしい。 

減りつつある製材所だが集中化もあってそれなりに忙しい。丸太も山のように積んであるし在庫もたまっている。賃挽きが主だが自社分の丸太も仕入れしている。少ないとは言え在庫も揃っている。 
 
良い丸太を仕入れして乾燥在庫するのが基本なのだが資金繰りは厳しい。大黒や曲がりは矢無を得ないとしても杉などは在庫したくない。乾燥材がないから仕方なく在庫したが製材所の販売が調子よくない。売れないってことだ。 
 
手刻みの減少で無垢の材木が売れなくなった。宮大工とか一部の和風住宅くらいしか手刻みをしない。一般的に手刻みは無節の良材を使う現場が主だ。となると丸太買いをするにも高い丸太を仕入れないとならない。 
 
20年前に比べると丸太もだいぶ下がった。それでも丸太代と賃挽き工賃にさらに乾燥する必要がある。資金負担はそれなりかかる。製材所は仕事確保のために丸太と挽いた材木の置き場を提供する。つまりただで貸すってことだ。 
 
もちろんそれに甘えていると在庫管理が疎かになり紛失する。丸太や材木は印を付けないと誰のモノか分からなくなる。スプレーなどで色を付けたりするが製材所も動かしたりするので分からなくなる。嫌なら自分の倉庫に仕舞えと言うことだが狭いのであまり置けない。 
 
ナンダカンだと苦労する手刻みだが完成した家を施主が喜ぶのを見るとまたやりたくなる。少なくともプレカットではあり得ない家作りであることは確かだ。