青森県八戸市の一級建築事務所 建築組 パックス有限会社

090-1060-9764

堅苦しいことばかり書いてぶっちゃけの話が少ない。テレビでも”ぶっちゃけ寺”なんてお坊さんタレントが増えそうな番組がある。本当は楽しみながら家作りの参考にして頂けばと思っていた。これまで設計した中には他人には言えないような失敗もたくさんある。

どうして設計屋になったか前回に書いた。自分以外の設計屋さんに自宅を作ってもらって面白さに目覚めたわけだ。営業などやるより設計屋が面白そうだ…..これだ。住んでから面白さが分かったこともある。

設計者は基本的に自分の感性の及ぶ範囲でしか作れない。施主の希望が何であれ基本的には自分が納得するモノを作る。良いと思わないモノや嫌いなモノはやりたくない、当然である。しかし営業マンは自分で商品を選べない。会社から指示されたモノを売るだけである。DSC_1801

ところが設計者は違う。例外はあるとしても自分の好みに合う仕事をやれる。必ずしも思い通りでなくとも得意で好きなことをやれる。ここがポイントで設計者に仕事を依頼しようとするなら大事なことである。

大工工務店や住宅会社は尋常でないこだわりを持つとか偏屈なところは少ない。基本的にはなんでもOK、多少の食い違いがあっても施主の言う通りに作る。設計者はそうはいかない。自分の価値観を押し付ける、あー言えばこう言う、他人の悪口は止まらない。設計者に依頼する場合はこうでなければとか他所ではこうだとかは禁句になる。

設計者の持ち味を活かせるように持っていかないとならない。とにかく丹念に調べ探す努力をするしかない。こだわりも何もない方は住宅会社とか工務店に行ったほうが良い。DSC_2795

得意分野とか自分の持ち味を発揮できる仕事は誰でもやりたい。嫌いなことや自信がないことはやりたくない。逆に言うとこだわりや得意分野のない設計者は設計者でない。代理申請だけの代行業だと割り切っているのもいる。それも一つの仕事ではあるが。

一つのことを掘り下げてしつこく調べてくどくなるのは止むを得ない。そうやって仕事を覚え今までやってきたのである。それまでの経験と知識を活かせないのであれば意味がない。設計者とはそう言う人たちである。

わかって頼むのであればもしかすれば依頼者が思いもかけなかったすごいモノができるかもしれない。素人である依頼者に代わり専門知識を絞り出し頭を悩ませて考えてくれる。四六時中考え続け浮かんだアイディアを図面化して期待に応えようと頑張る。DSC_2799

依頼者が自分の好みに合う設計者とめぐり合うことは大変ラッキーなことだ。自分のして欲しい事を代わりに考え具体化してくれる。まだ見た事がないモノに心配な方もいるでしょう。ここはやはり自分と好みが一致することで納得するしかない。自分の想像を超えたモノを見ることができると信じるしかない。

施主に喜んでもらうという簡単なことが中々難しい。設計者も自己満足や次の仕事に向けてアピールできるモノを欲しい。誰でも欲はあるから時に施主の意向に反することもある。有名な建築家の先生にも自分のPR第一と言うのもいる。

施主が不満を持ったりトラブルとしたらこう言う自己中心的なところだろう。できたモノに対する不満より対応や作品主義的なことだろう。プライドが高く学歴や資格に相当自信を持っているタイプに多い。もしそう言うのに当たったら別なところを探した方が後々後悔しないで済むかもしれない。

神経質で煩そうな設計者だが根は真面目で融通が利かないのがほとんどだ。それぞれ得意な分野を持ちその分野で仕事が来れば最高だと思っている。会って話して現場を見て判断するよりない。少なくとも工務店や住宅会社では望むことができない家作りになる。100_3719