青森県八戸市の一級建築事務所 建築組 パックス有限会社

090-1060-9764

昨日よりは気温も上がって晴れた。外部塗装も半分ほど終わり今週中には完了しそうだ。その後は雨樋をつけて小壁の漆喰になる。大工は二人は作業場で加工、二人は現場で作業をする。加工も終わって明日から人数も増えピッチが上がる。 
 
来週中で大工が終わると塗装をして内部漆喰になる。大きな吹き抜けがあるので内部足場をかけないとできない。モルタルを持って足場の昇り降りも結構な作業になる。100坪前後はありそうなので3人くらいで3週間ほどになる。 
 
その後の仕上げは各業者一斉に始まるのですぐ終わる。左官屋は外部と内部の漆喰の他に玄関のタイルとストーブの遮熱壁がある。消防の基準があってストーブの大きさや能力で高さも決まっている。 
 
鉄板やタイル貼りが多いが内部の壁と離れているのが前提になる。鉄板は良いとしてタイルは下地のコンクリートが必要だ。ブロックを積むのが多くて簡単で早い。仕上げは今回は十和田石を張る。 
 
十和田石は関東では伊豆石と呼ばれ軽石状の穴があるので加工が容易だ。大谷石も似た様な石だがこちらの方がいくらか緻密で硬い。滑りにくいので浴室の床など用いられる。耐熱性に優れ和風にもマッチする。 
 
ブロック下地に厚さ20ミリで四角い板状のものを貼る。内壁から23ミリ以上離して基本的には壁とはくっつけない。つまり自立して立っている。だから転ばない様に直角に曲げて作る。後ろ側は隙間になってゴミが溜まるとか気にする方もいる。もちろん後ろは塞いではいけない。CIMG5896