青森県八戸市の一級建築事務所 建築組 パックス有限会社

090-1060-9764

県産材の家

現場は今日も大工が続く。玄関前のたたきの型枠を剥がした。外部は下地が大体完了する。角波トタンとカラマツの板を貼る。材料は前の現場の残りがあって間に合いそうだ。 
 
暑くもなく作業日和で外部の工事が進む。角波を貼る板金屋が忙しくてこれない。来週になってしまいそうだ。新旧の事務所の連結は新しい方の外壁次第だ。外壁もないのにくり抜くわけにはいかない。 
 
あいも変わらぬ職人不足だが現場はあるのに着工できない。決して景気が良いわけでもないが仕事は溜まっているところが多い。当社も未着工が溜まってきた。 
 
近隣の工業団地に大手のプレカット会社の集成材工場が稼働中だ。県産杉の集成材を作るのだが県内の森林組合から出荷される相当量を消費する。組合は安いとはいえ捌けるから良い。 
 
問題はその材料を使って県内の住宅会社に攻勢をかけていることだ。グループ会社が何社かあって当市でも営業をかけている。影響を受けるのは地場の工務店や住宅会社だ。安い値段で攻めているからいずれ淘汰されるかも知れない。 
 
外材プレカットを使う工務店などに県産杉の集成材で攻める。だからと言って手刻みの家なんて今更できない。そうこうするうちに製材所も倒産し県産材はプレカットしかなくなってくる。大手が県産材の家なんて宣伝したりして。
IMG_0808


水利組合

今日も秋晴れの快適な1日。稲刈りの始まった田圃では一家総出のところがチラホラ。良く見ると高齢者ばかりのところが多い。これではいつまで耕作できるか心配になる。私自身も田圃所有者なのだが20年以上やったことがない。 
 
未耕作の田圃があって2,3年すると別な方が耕作する。県の機構に田圃を貸して機構が耕作者に貸し出す。私もその一員なのだが自分の田圃だが誰が耕作しているか詳しくは知らない。 
 
言ってはいけないかも知れないが貸付は無料でいくらで貸しているか知らない。仮に耕作者が変わっても機構が誰かに貸し出す。こちらはただ見ているだけである。 
 
田圃は共同の水路があって草刈りとか泥上げをする。耕作者がやるのだが昔から所有者がやっている。水路は水利組合を結成し管理使用する。田圃の所有者が組合員で費用を負担する。 
 
組合費は年間で結構な金額になる。そのほかに水路の管理で年に何度か参加する。不参加者は費用を負担する。田圃所有者は組合費と負担金を毎年払うことになる。 
 
収入ははないのに払う費用は発生する。何となく変なのだが昔からなので特に揉めたりしない。今後はどうなるかはわからないが。代変わりしても水路がある限り抜けられないから永遠に費用がかかる。


厳しい目

台風一過秋晴れの一日。吹き返しの風が強いが現場の仕事には最適だ。玄関部分のタタキを打つ。これが固まるといよいよ新旧の事務所を連結する。同時に出入り口が新しい玄関に移る。 
 
大工が一人なので進行は遅めでお施主様も重々承知だ。ご自宅を建てたり直したりしているので良く知っている。特に催促するでもなく仕上がりにうるさい方でそちらに重点を置く。 
 
職人は大工に限らず遅くて丁寧か早くて粗末のどちらかだ。当社は仕事が遅いと言われることが多いが主な原因は大工にある。宮大工上がりの息子はバカがつくほどの丁寧な仕事をする。 
 
お施主様は予算がある方ほど丁寧な仕事を好む。早くて粗末は安物につきものだ。予算が厳しくなると人工を詰めてつまり早く終わらせる必要がある。 
 
目の前に人参をぶら下げるようなシステムになっているから職人も端折る。手抜きと紙一重の粗末な仕事をする。今度のお施主様は自身が職人を使って仕事をする社長だ。 
 
業種は違えども職人を見る目は厳しい。下手かどうかはすぐわかる。その遅い大工しか使わない当社に仕事を寄越すから気に入っているのだろう。厳しい目を持つ客に受ける仕事をしていきたい。


継続する仕事

台風の影響で1日雨。風は心配するほどでない。現場は今日はされも入らず大工は作業場で加工をする。下地の加工は済んでので仕上げ材になる。本命の仕事になってきた。 
 
事務所の新築といえば普通はあっさりしたデザインが多い。予算的にも多くはないが建て主様は2年前にご自宅を新築した。当社の仕事に関しては良くご理解いただいている。 
 
昨年事務所に神棚の設置を依頼された。その際にホームセンターなどで売っているようなものではなく本格的なものを作った。それが気に入って事務所も入り口とか社長室を無垢材の本物でやりたいとなった。 
 
もちろんご自宅の新築も気に入っていただいた。本物を使った本格的なもの作りたかった。事務所であるから遊びの空間を作るわけではない。なのだが随所に当社の技術と材料を入れたい。 
 
仕事は色々なきっかけで来るものだ。当社の良さを認めてくる仕事はありがたい。これが続くのであれば安泰だ。良さを認めて仕事が来ると言うパターンができないと長続きしない。


防犯

昨日よりはやや暑くなった。家内が調子が悪く散歩は中止。現場は今日から土間工事に入る。玄関は一箇所なので別な入り口を確保してある。それも水曜日から使えなくなる。 
 
使用しながらの増築なので常に出入りがある。鍵をかけたり防犯もある。一時防犯が手抜きになる期間が出てくる。シート貼ったりそれなりに準備しないといけない。 
 
それに外部工事は既存の出入り口を使うので鍵はかかる。新しい出入り口は業者も出入りするから開けっぱなしになる。そう言う意味で二重に防犯が必要だ。外部だけでなく自由に出入るする業者にもだ。 
 
明け渡して工事する場合はともかく使いながらの工事は防犯が難しい。信用してもらうよりないのだが無用なトラブルは避けたい。私がちょくちょく管理に出向くしかない。 
 
以前リフォームで似たようなケースがあったが気を使った覚えがある。お施主様が帰宅するまで私が鍵を預かって管理した。今回も似たような状況になる。こちらの都合だけでやる新築よりリフォームの方が色々問題が出る。
IMG_0805